- Home
- #漫協ニュース
#漫協ニュース
-
2023
8.31「コミケット102」開催 1日目・2日目「コミケット102」開催 1日目 2023年8月12日(土)、13日(日)の2日間、東京都江東区にある東京ビッグサイトにて日本最大級の同人誌即売会「コミケット102」が開催されました。これはその1日目のレポートです。
続きを読む -
2023
8.24平和祈念展示資料館で未来をえがこう「2100年8月15日」ワークショップ開催東京都新宿区にある平和祈念展示資料館(総務省委託)にて開催中の企画展「43人が描く空想未来漫画『2100年8月15日』」では、会期中夏休み期間にさまざまなインベントが企画され、8月11日(金/祝)〜14日(月)の4日間は辻下浩二氏全面サポートによるワークショップ「未来をえがこう『2100年8月1...
続きを読む -
2023
8.22マンガの画材 アイシースクリーン展アナログコミック文化を長く支えてきた画材の一つが「スクリーントーン」。半透明のシートにさまざまな柄が細かいドットでプリントされているシール状のものです。
続きを読む -
-
2023
8.8「ねりま漫画サロンinゆめりあホール」8月5日、6日「ねりま漫画サロンinゆめりあホール」が開催された。練馬区主催で、練馬区にゆかりある漫画家集団「ぽけまん」全面協力の元、メンバーの原画展、似顔絵コーナー、トークショーが開催された。多数展示された原画を間近に観る事が出来、色彩の美しさやペンの細かさに感動する。
続きを読む -
2023
8.3第53回「日本漫画2023展」開催中2023年7月31日(月)~8月5日(土)に、東京都中央区銀座にあるギャラリー暁にて、「日本漫画2023展」が開催されています。 今年の課題テーマは「シン・戦前」というもので、ひとくくりに戦争といっても頭に「シン」がつくことで作家たちはこれをどう解釈しようかとても頭を悩ませた模様。
続きを読む -
2023
7.14「赤髪の白雪姫 原画展」開催中あきづき空太氏のデビュー20周年記念「赤髪の白雪姫 原画展」が池袋のサンシャインシティ展示ホールAにて、2023年7月14日(金)〜7月30日(日)まで開催されている。
続きを読む -
2023
7.1143人が描く空想未来漫画「2100年8月15日」開催中2023年6月27日(火)~10月1日(日)に、東京都新宿区新宿住友ビル33階にある平和祈念展示資料館(総務省委託)にて、43人が描く空想未来漫画「2100年8月15日」展が開催されています。
続きを読む -
2023
7.4「ー 繍しく刺るな [utsukushikualuna] ー 吉元れい花 + バロン吉元 + エ☆ミリー吉元 」開催中東京南青山にある「岡本太郎記念館」にて、異色の作品展が開催された。当協会員で理事でもあるバロン吉元氏の奥様、刺繍作家の吉元れい花氏が昨年第25回岡本太郎現代芸術賞、岡本太郎賞を授賞された事による新作企画展。れい花氏はこれまでもバロン氏主催の「キャラクターアート展」などで刺繍作品を発表してきたが、大病で入院した時に岡本太郎氏と太陽の塔の幻のようなものを見たことをきっかけに岡本太郎現代芸術賞に応募、見事歴代最年長での受賞となった。同賞で刺繍作品の受賞は初めて。
続きを読む -
2023
7.3「はじめてのBL展」開催中2023年5月20日(土)〜7月16日(日)まで、角川武蔵野ミュージアムにて「はじめてのBL(ボーイズラブ)展」が開催されている。 会場入口には竹宮惠子氏のキービジュアルがお客様を迎える。入ると、まず壁一面に1970年から2023年までのBL(少年愛)漫画と関連誌の大きな年表が。
続きを読む