- Home
- #漫協ニュース
#漫協ニュース
-
2022
6.6「デビュー50周年記念 村上もとか展 〜「JIN-仁-」、「龍-RON-」、僕は時代と人を描いてきた。〜」開催中2022年6月4日から9月25日まで、弥生美術館にて『デビュー50周年記念 村上もとか展』が開催されている。「JIN-仁-」「侠医冬馬」「龍-RON-」を中心に総計約300点の原画を展示。この展覧会の為に用意された作品解説などもあり、見応えある展覧会となっている。
続きを読む -
2022
6.3二年越し「第7回 墨彩展」開催2022年5月31日(火)東京都中央区銀座にある長谷川ギャラリーにて、コロナ禍により休止中だった第7回目となる『墨彩展』が二年越しに開催されました。主宰のやの功氏と、長年レギュラー出展者だった一峰大二氏が、休止中に立て続けで鬼籍に入ってしまいましたが、せっかくの墨彩展再開です。
続きを読む -
2022
6.3週刊朝日・似顔絵塾第19回関東地区塾生展「フェイスタ2022 似顔絵ルネサンス」開催2022年5月30日(月)から6月5日(日)まで、東京都中央区八重洲・東京駅八重洲地下街にあるギャラリー八重洲・東京にて、週刊朝日・似顔絵塾の関東地区塾生たちによる「フェイスタ2022 似顔絵ルネサンス」が開催されています。
続きを読む -
2022
5.6「四天神狼Ⅱ」姫川明輝 巡回展「真神水墨祈願絵展」開催2022年5月2日(月)〜8日(日)、東京都中央田区京橋にあるギャラリーくぼたにて、姫川明輝氏による「真神水墨祈願絵展」の東京巡回展が開催されています。路面に面した大きなウインドウには、氏の描いた神狼が圧巻の御姿をみせてくれています。
続きを読む -
2022
5.6蘊蓄(ウンチク)漫画家 古谷三敏「お別れの会」執り行われる2022年4月28日(木)、東京都千代田区飯田橋にあるホテルメトロポリタン エドモンドにて、稀代の蘊蓄漫画家・古谷三敏氏のお別れ会が執り行われました。
続きを読む -
2022
4.21「コロナ終息祈念マンガ展」開催中4/20〜5/20まで『コロナ終息祈念マンガ展』がJOB HUB SQUARE(パソナグループ本部)にて開催中です。「before/with/afterコロナ」をテーマにした一コマ漫画の展示と、猛威を振るうコロナの厄を払う「鬼」や「なまはげ」を題材にした作品が沢山展示されています。
続きを読む -
2022
4.6「世相漫画展」開催中2022年4月3日(日)〜16日(土)まで、銀座のギャラリー路地裏にて「世相漫画展」が開催されている。世相とは、世の中のありさま・風潮、と解説される。この今の時代の…世の中で起きている出来事を漫画で表した作品が会場を埋め尽くし、展示されている。
続きを読む -
2022
3.31「ペア碁ワールドカップ2022ジャパン」開催3月17日(木)〜21日(月・祝)まで、東京にて「ペア碁ワールドカップ2022ジャパン」が開催された。 ペア碁とは、男女がペアになって打つ碁のことであり、このイベントはペア碁と囲碁のオリンピック正式競技採用を目指し、ペア碁で世界平和をかなえる事を目的としている。
続きを読む -
2022
3.15第8回 全国漫画家大会議 inまんが王国・土佐 開催第8回になる全国漫画家大会議が、3月5日、高知市追手筋のオーテピア高知図書館ホールで開催されました。 ギリギリまでリアル開催を検討していたものの、高知県の蔓延防止等重点措置が3月6日までとなったため、参加者を確定できる予約制のワークショップを除いて急遽オンラインに変更となりました。
続きを読む -
2022
2.25猫好きクリエイターたちによる「にゃん好展」開催中2022年2月19日(土)〜2022年2月27日(日)まで、東京都杉並区東高円寺にあるMINO studioにて、猫好きのクリエイターたちによるチャリティ「にゃん好(こう)展」が開催されています。
続きを読む