お知らせ

第54回日本漫画家協会賞 結果発表

 公益社団法人日本漫画家協会(里中満智子理事長・会員数約3,800名)は、漫画文化の普及と漫画界の向上発展をはかる目的のもとに優秀作品を顕彰するため、1972年より「日本漫画家協会賞」を設けております。
 日本漫画家協会が先に募集いたしました候補作品について、日本漫画家協会賞選考委員会の厳正なる最終選考により、以下の方々への贈賞が決定いたしました。

──────── 受 賞 者 ────────

【大賞】賞金50万円、ちばてつや氏直筆賞状、ほか

コミック部門
作品名 『ツレ猫 マルルとハチ』 講談社刊
作者名 園田ゆり(そのだ・ゆり)氏
受賞理由 『吾輩は猫である』の令和版みたいだ。猫目線で人間の恐さを教えてくれるストーリーがおもしろい。また、作者は猫の生態を良く理解している人とみた。
カーツーン部門
作品名 『10人の博士の昼休み』 つむぐ舎刊
作者名 山口マサル(やまぐち・まさる)氏
受賞理由 確かなデザイン力とポップな色彩。画面を動き回る沢山のキャラクターが見る者の想像力を刺激する。おもちゃ箱のような本である。
萬画部門
作品名 『星旅少年 Planetarium ghost travel』 パイ インターナショナル刊
作者名 坂月さかな(さかつき・さかな)氏
受賞理由 2020年代に生きる私達の潜在意識に響く物語と一枚絵の美しさが絶妙に紡がれた萬(よろず)の部門に相応しいSFファンタジー作品です。

 
【まんが王国とっとり賞】賞金20万円、鳥取県名産品、ほか

作品名 『ブスなんて言わないで』 講談社刊
作者名 とあるアラ子(とある・あらこ)氏
受賞理由 主人公から端役までを絶妙なカリカチュアで描き『ルッキズム』の本質を今の社会のリアルと共に丁寧に深く、深く掘り下げた意欲作。

 
【まんが王国・土佐賞】賞金20万円、高知県名産品、ほか

作品名 『羆撃ちのサムライ』 リイド社刊
作者名 本庄敬(ほんじょう・けい)氏 / 井原忠政(いはら・ただまさ)氏
受賞理由 こんなにも限りない愛を持って細密に描かれた動物たちを見たことがありますか?「動物マンガ」の新たな第一人者がここにいる!

 
【文部科学大臣賞】賞金20万円、文部科学大臣表彰状、ほか

作品名 『楳図かずお 全作品』
作者名 楳図かずお(うめず・かずお)氏
受賞理由 時代が変わっても色褪せず、今なお世界中でコアなファンを生み続ける、その禍々しくも美しいすべての作品に永遠の敬意を表して。
2025年4月14日
日本漫画家協会賞選考委員会

[委員長]
里中満智子

[委 員]
阿部ゆたか 木村直巳 篠原ユキオ 武田一義 永野のりこ
ねもと章子 みさき絵美 三田紀房 山内康裕 山根青鬼

第54回日本漫画家協会賞・最終候補作品はこちらから

ページ上部へ戻る